SSブログ

ちまきの違い [新潟]

実家での続きです
実家では芝桜が満開になるところでした。
DSC_0403.JPG

帰省した2日目は友人の希望でいちご狩りに。
しかし、このいちご狩り、その場では食べることはなく、パックに
欲しいだけ詰めて帰るとき量り売りなのでした。
入場料は1人150円なのですが、さすがの連休中、いちごがなくなりそうなため
入場料は2人で150円でよいとのこと。
午前中でしたが、私たちが入った後は営業終了となっていました。

東京には流通しない「越後姫」
糖度が高く、やわらかいのですぐ傷んでしまいます。
だから県内のみ。
DSC_0394.JPG

湯沢まで足を伸ばしたのですが、まだ雪がありました。
土のように見えますが雪です。
DSC_0391.JPG

DSC_0392.JPG

DSC_0393.JPG

こどもの日も近いのですが、柏餅ではなくさくら餅を作りました。
DSC_0401.JPG

こどもの日もあり、お菓子屋さんでちまきが売られていたので購入。
そして家でEテレの「グレーテルのかまど」をみて衝撃を受けました。
グレーテルのかまどのテーマは「ちまき」
しかし、円錐型のちまきを作っていました。その「ちまき」が私が思ってた
「ちまき」ではなかったのでした。
一般的に円錐型の細長く笹でくるんである「ちまき」も
私がいう、おそらく新潟にしかない「三角ちまき」が別のもの
であることを初めて知りました。
ずっと形は違えど、同じものだと思っていたのです。
たしかに、円錐型のちまきを私は食べたことがありません。
それは米粉ベースのお菓子であり、
三角ちまきはただのもち米をゆでたもので、ご飯の代わりのような
ちまきなのです。
DSC_0397.JPG

きなこをふって食べます。
DSC_0398.JPG

このちまき、作れる人があんまりいないんですよね。
包み方とか教わらないとできないかと。
よく考えたらただのもち米ですが、これが非常に美味しくて
私はゴールデンウイークに帰省すると食べたくなるのです。
帰りの新幹線の駅でも売られていました。
やはり米が美味しいから成り立つのか?
なんの疑問もなく、子供の頃から食べていたのですが、
やはり美味しかったです。
nice!(49)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 49

コメント 3

さる1号

もち米だけというシンプルさがいいですね
米の味が違うのでしょうねぇ
さすが魚沼^^
邪道かもしれないけれど餡子も乗せたくなりそう^^;
by さる1号 (2019-05-11 18:54) 

ciel-bleu-fonce

芝桜、趣がありますね。ちまきもおいしそう。
by ciel-bleu-fonce (2019-05-15 20:38) 

mika

さる1号さん
もち米だけですが、みんな好んで食べます。
笹の香りがいいし、この時期お菓子屋さんや
スーパーで売っているのです(^-^)

ciel-bleu-fonceさん
芝桜は日当たりの良いところは満開直前でしたが
まだまだ咲いていないところも。
春ですね。
by mika (2019-05-18 21:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。