SSブログ
ブランチ ブログトップ

料理教室⑥ [ブランチ]

最後の料理教室
トルティージャ、タコスミート、チキンサルサメヒカーナ、ライムライムソーダー。

お手本。
DSC_0203.JPG

簡単、といえば簡単なのだけどタコスミートとチキンサルサメヒカーナを
作るのに少し時間がかかります。
タコスミートにはアボカドディップも添えたりしています。
チキンサルサメヒカーナはチキンさえ蒸し煮すればあとは切って混ぜるだけ。
辛みは外しているのでししとうを種付きのまま輪切りにしてまぜ(もちろん生で)、
少しの辛みはタバスコ数滴のみ。

トルティージャの生地も簡単で、円形に伸ばして焼くだけ。
2種類のタコスができました。
DSC_0204.JPG

チキンサルサメヒカーナはさっぱりしています。
これはさらにパクチーも挟んでいます。
同じグループの方が「苦手なのでどうぞ」と勧められ、沢山パクチーが
挟まれています。
タコスミートはご飯に乗せたい・・と思ってしまいました(^^;

ライムを絞ってミントを入れ、砂糖と炭酸水を入れます。
こちらはさわやかな味で美味しいです。


この料理教室は半年なので、本日で終了。
次からは申し込みをせずしばらくお休み。

このこの半年で習ったものは焼き小籠包が一番良かったです。
簡単で美味しく作れました。

もう毎月の料理教室は終わりですが、今度は1日だけ開催する
料理教室に行く予定です(^-^)

nice!(57)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

料理教室 [ブランチ]

今月の教室(実は月初めに行ったので、すでにかなり遠い出来事)

カップケーキといちじくとナッツのビスコッティ
お手本。
DSC_0139.JPG

今回は秋なので葡萄で飾りつけ。
ちなみにカップの中にも葡萄を入れて焼いています。
こちらは小さく可愛らしく作成しているので、あっという間に食べられます。
DSC_0138.JPG

ビスコッティ
丸く焼いて、なんと切ってそして再度オーブンで焼くんですね。
知らなかった。
ビスコッティは2回焼く、という意味がるんだそうです。
切るときにひび割れない様に切るのが大変。

ちなみに私はナッツ類が苦手なので、決して自分からは購入しません。

だけど、自分で作りサクサクの状況で食べたら「なんておいしいんだ!」と
思いました。
作るのは簡単なので、プレゼントにいいかも。
DSC_0140.JPG

この教室もあと1回のみです。

月1回だから楽だろう、と思っていましたが仕事が増えた分、なかなか時間が取れず
大変でした(・・;)

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ドイツから帰ってきてからベーグルを焼きまくっています。
友人がドイツで作っていたのをみて「そういえばしばらく作ってない」と思ったのが
きっかけ。
その後毎週のように作り、毎朝の私の朝食になっています。
DSC_0137.JPG

もう終わりかけのベランダのバジルを添えたトマトと茄子のパスタ。
少し前に全粒粉のパスタを頂き、どんなものかと思いましたがこれが
なかなか美味しいです。
もう寒くなったので、バジルもそろそろ終わりかと。
今年は日差しが少なかったせいなのかいつもなら暑さにやられ、
夏の途中で虫がついてしまい、やられて食べられなくなってしまうことが
多いのですが、10月まで持ちました。
DSC_0188.JPG

秋らしくなりましたね。




nice!(56)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

料理教室④ [ブランチ]

こちらは先月の教室。
焼き小籠包と豆腐とレタスの中華風サラダ。

お手本
DSC_0133.JPG

小籠包って簡単にできるものなんですね。
しかも家にある調味料でできるし、具の材料も少ない。
あんにチキンスープストックで作ったゼリーを崩して入れると
食べるときスープが溢れます。
生地から作りましたが、パンのようにたくさん捏ねる必要もないので
面倒ではなかったです。

問題は包み方、と思ったら案外うまくできました。
そして、なぜか包むときは自分が左利きになっていることを知りました。
なぜかそのほうがやり易いのです。
時々、ビンの蓋を開けるのに左手で開けるのですが、
「なんで左なの?」と聞かれたことがありますが、なぜかは私もわかりません(^^;

焼きも簡単でした。

簡単だったので、さっそく自宅で作成。
今回はその場で食べずに、冷凍して後で食べました。
焼きもうまくできて、さらに教室でやったよりも上手くできたと思います。
なぜなら溢れるスープの量と、生地のもちもち加減が教室で作った時よりも
良かったのです。

そしてサラダですが、この手作りドレッシングがとても美味しく
(生姜・黒酢・ごま油・砂糖・醤油が入ったもの)
これまた、さっそく家に帰って作成。
しかも私はこのドレッシングを豆腐にかけたり、納豆に混ぜて食べています。
未だにブームです。
さっぱりしていて美味しいです。
こちらが自分作。
DSC_0134.JPG


旅行から帰ってきた後、ずっとはまっていますが、そろそろブームが
去っていくかどうか・・・


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今年やった夏らしいもの。

かき氷 小雪抹茶。
京はやしやにて。
こちら、数年前に1度食べて食べきれなかった思いでが。

1.5~2人前ですが、いいですか?と注文の際聞かれました。
そして届きましたが
DSC_0135.JPG

やはり食べきれず(・・;)

こちらもう少し中まで練乳がしみているといいのですが、
中はただの氷。
乗っている抹茶アイスが甘味が少ないので、なんだか物足りないのです。
底には白玉と小豆。

友人にも手伝ってもらい食べました。

nice!(57)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

料理教室③ [ブランチ]

今月の教室は「そば粉のサラダガレット」「グレープフルーツのシードル風味」

お手本。
DSC_0003.JPG

今回は手順が少ないため、簡単に終わりました。
ガレットにはシードルを入れます。
フライパンで焼きました。
コツは生地を混ぜたら休ませること。冷蔵庫に入れて30分以上休ませます。

ガレットの折り方バージョンを習い、ガレットは完成。
サラダとサーモンを乗せて。
ガレット、見栄えはともかくお店の味がしました。
おいし~♪

グレープフルーツはマリネなのですが、ローズマリーと蜂蜜を
房から外したグレープフルーツと混ぜるだけ。
これも冷蔵庫に入れておくのがコツ。
食べるときにシードルを注ぎます。
これが、こんなに簡単なのにおいしい!
今度家で試そう、と思いました。
さっぱりしているので進むのです。
お酒がダメな人はシードルを注がず、そのままでも大丈夫です。

そば粉でなくとも小麦粉でガレットも可能。
風味が違いますがそれなりにできるようです。
シードルがなければビールでも生地はよいとのこと。
自分作
DSC_0002.JPG

ごちそうさまでした。


来週水曜日から夏休みを頂き、またしても友人宅にお世話になるため
ドイツに行ってきます。
先月、アメリカ研修に行っていたので、2か月連続海外に行く、という
今までやったことない状況。(大変ありがたいことです)(ー人ー)
今回はゆったり観光してきたいと思っています。
満喫してきます(^-^)
ということで、帰ってきたら記事を載せますね。
nice!(45)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

料理教室② [ブランチ]

こちらは先月、アメリカから帰ってきてから行った料理教室。
今回はかぼちゃのニョッキ チーズソースとたことトマトのイタリアンドレッシング
お手本
DSC_0949.JPG

ニョッキ、作ったことあったかなぁ?
だいぶ昔、1回だけやったような・・・(記憶なし)
かぼちゃを茹でて裏ごしし、強力粉などと混ぜ、フォークで成形。
一人20個作ります。なかなか手間がかかります。
生クリームやカマンベールチーズを入れたソースに絡めます。

サラダは切って和えるだけ。
このイタリアンドレッシング、玉ねぎをすりおろし、ドライトマト、
バルサミコ酢などを加えて作るのですが、これが美味しくって。
その日、バルサミコ酢を購入し、自宅でも作りました。
サラダに使用してます。
冷ややっこでもいけるかも。

自分作
DSC_0948.JPG

ニョッキは強力粉で作っているので、もちもちした食感が良くって
おいしいです。ソースも美味しい。
ジャガイモで作る場合はトマトソースが美味しいそう。

おいしかったです。
次回はガレットです。
nice!(49)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

料理教室① [ブランチ]

今月から久しぶりにまた料理教室に通うことにしました。
「粉から作るブランチ」6回のみ。
新しくできたコースだったので、どんなものか興味があり、
久しぶりに行こうかな、と。
しかし、すでに今年があまりにも忙しくて、
ちゃんと行けるかどうか微妙な雰囲気が・・(^^;

1回目はパンケーキとグリーンスムージー
ベリーソースとレモンカードのソース付き。
パンケーキの2種のソースも手作り。

お手本。
DSC_0736.JPG

DSC_0737.JPG

自分作。
アイスを添えて。
DSC_0738.JPG

このアイス、ハー〇ゲンダッツではだめで、スー〇ーカップが良いそうです。
乳脂肪が多いものはパンケーキが負けちゃうから、とのこと。確かに。
実は焼きが足りず、白っぽいのでした。
卵白を泡立てて入れるのでふわふわ。
パンケーキ、自分ではあまり作らないのですがこれは美味しいです。
作ったレモンカードのソースが良いです。
簡単に作れるものなんですね。
スムージーが美味しい。
小松菜などが入ってます。

今回の料理教室は習いに行く、というより作って食べに行く、という感じなのです。
時間もほかのコースより時間が短く、簡単なものなのでその部分も良くて。
実は次回とか、そのまた次とかの会がすでに気になっています。(美味しそうなので)


あ、記事数が888(^-^)

nice!(62)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
ブランチ ブログトップ