SSブログ
マルタ ブログトップ

マルタ共和国⑦ [マルタ]

マルタ旅行の続きです。
最終日。本日は途中まで観光し、その後飛行機に乗り込む
という日程。

ホテルから見えた朝日
DSC_0765.JPG

古都イムディーナとラバトへ。
この日、雨が降りました(少しですが)
マルタは5月の中旬くらいから9月初旬まで雨がまったく降らないため
3か月ぶりくらいの雨とのこと。
ずっと降り続けるのではないのですが、最終日の天気は曇天でした。

城塞のイムディーナが見えます。
DSC_0769.JPG

イムディーナに行く前に海岸沿いの見学。
DSC_0772.JPG

IMG_0316.JPG

何と、ツアー客の中にずっと「サボテンの実が食べたい」と言っていた方が
いたのですが、最終日ありつけました。この海岸に売店?が出ていました。
1個50セント。
写真は皮をむいてあるものと、そうでないもの。
とげがあるから処理が大変なんだそうで。
ちなみに色の違いがありますが、味は変わりないとのこと。
DSC_0770.JPG

種がたくさんですがこれは飲み込むもの、ということで飲み込みました。
私的には薄い西瓜のような、梨に味は近い感じ?と思いました。

そして干からびた、たくさんのかたつむり。
IMG_0310.JPG
雨が降る時期まで植物などにくっついていて、雨が降ると蘇るそうです。
かたつむりって本来そう言うものなんでしたっけ?
植物にびっしりついてました。

イムディーナに向かう途中がラバド。
ラバドの聖パウロ教会
DSC_0780.JPG

イムディーナのメインゲート
IMG_0335.JPG

前には馬車と観光バス
IMG_0353.JPG

その周辺は城壁
IMG_0333.JPG

IMG_0334.JPG

IMG_0352.JPG

ゲートをくぐると馬車が
IMG_0337.JPG

国立自然史博物館
DSC_0791.JPG

街並みが良い雰囲気
DSC_0793.JPG

DSC_0795.JPG

IMG_0327.JPG

DSC_0807.JPG

家のドアのデザインもそれぞれ。
DSC_0794.JPG

IMG_0343.JPG

魔除け?なのかこのような飾りがある家がいくつかありました。
IMG_0330.JPG

大聖堂
DSC_0797.JPG

DSC_0799.JPG

スマホ
DSC_0805.JPG

カメラ
IMG_0344.JPG

このドーム美しいです。

最終日の観光は短く、空港へ。
あっという間でした。
観光4日はやっぱり短いですね。
ずっと付き添ってくれたガイドのともこさんと空港でお別れ。
後でしったのですが、マルタに行く前に少しだけ本を読んでいました。
時間がなく深く読んでいなかったのですが、帰ってきてから読んで
びっくり。この本の中にもガイドのともこさんが出てくるのです。
内容を見るとおそらく同じ方だと思われるので、もっとよく
読んでいけばよかったな、と少し後悔。

本のタイトルは「地中海のとっておきの島 マルタへ」乾 明子著

マルタ空港
DSC_0809.JPG

来た時と同じくラルナカ経由でドバイへ。
時間があったのでべーグルを頼んだら、野菜などのトッピングもついてきました。
DSC_0808.JPG

ドバイからは暗闇の中で機内食2回
映画を見たり寝たりを繰り返してました。
DSC_0810.JPG

DSC_0812.JPG

飛行機からみる青空と雲が綺麗でした。
DSC_0811.JPG
そういえばいつもヨーロッパに行くときはロシア上空を飛行するのですが、
今回ドバイ経由だったため、初めて中国上空を飛行する飛行機に乗りました。

マルタ、のんびりしていてよいところでした。
近年人口が増え続けていて、建築ラッシュだけど土地がないので
いろいろ大変なこともあるようです。
ヨーロッパだけど、英語が公用語なところが行き易さかと
思います。

nice!(44)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

マルタ共和国⑥ [マルタ]

仕事が忙しくなり、アップが遅くなりましたが
マルタ旅行の続きです。
DSC_0718.JPG

DSC_0721.JPG

マルサシュロックを見た後、ヴァレッタへ移動。
初日に少し観光しましたが、ここで再度観光。
階段や路地、出窓の感じが絵になります。
DSC_0722.JPG

DSC_0724.JPG

DSC_0728.JPG

DSC_0729.JPG

DSC_0735.JPG

DSC_0740.JPG

IMG_0270.JPG

IMG_0272.JPG

IMG_0273.JPG

教会も見学。
DSC_0730.JPG

DSC_0731.JPG

そして老舗カフェの「カフェ コルディナ」でティータイム。
ケーキが何が美味しいのかわからなかったので、ガイドのともこさんおすすめの
フルーツタルトを。
アイスコーヒーがありました。
IMG_0262.JPG

IMG_0263.JPG
おなかいっぱいでしたが、私は甘いもの好きなので、美味しく頂きました。

バスに乗り、途中良い写真スポットがあるかと下車。
良い眺めです。
IMG_0278.JPG

夕食は海の近くのレストランへ。
時間が早かったので、少し散策。
IMG_0291.JPG

IMG_0292.JPG

IMG_0285.JPG

お店
IMG_0284.JPG

素敵なレストラン。
IMG_0293.JPG

本日の夜のメニューはシーフード。
魚介のスープ
濃厚でめちゃくちゃおいしかったです。
いくらでも飲めそう。
IMG_0294.JPG

これでもか、というくらいのシーフードの盛り合わせ。
ムール貝が大好きな私としては嬉しい限り。
IMG_0296.JPG

デザートはアイス
IMG_0297.JPG

食事が終わって外に出たらすっかり日が暮れていました。
IMG_0298.JPG

ホテルに到着し、添乗員さん案内でホテル周辺で買い物や
近くにあるカジノを見学しました。

カジノ、するつもりがなかったのですが、みんなが見たいという話になり
入るためのカードを作成し(無料)見学。
中の写真を撮れないので外観だけですが、時間とお金の余裕があれば、
やってみたいと思いました(笑)
IMG_0302.JPG


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

今日は休みですが、本来は仕事がらみのイベントをやる予定でした。
台風で中止。
今はそこまで激しい雨ではないですが、前回の台風同様災害グッツを
取り出し確認しました。
被害がなく、通り過ぎてくれるといいな、と祈りながら静かに過ごしたいと思います。
nice!(51)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

マルタ共和国⑤ [マルタ]

マルタ旅行の続きです。

ブルーグロットの次は世界遺産「ハジャー・イム神殿」へ。
紀元前3600~3200年築
ガイドによると、ほかの神殿と異なり、隣り合って並ぶ各間の外側が、
堀のようにさらに巨石で囲まれているのが特徴的。
数年前から遺跡を守るため、大きなテントが張られています。
石灰岩の為、雨などにやられてしまうため。

IMG_0229.JPG

入口
IMG_0230.JPG

IMG_0231.JPG

IMG_0232.JPG

IMG_0234.JPG

IMG_0238.JPG

IMG_0239.JPG

IMG_0243.JPG

左橋のほうには2人の像があったのですが外されているため、写真での
解説あり。
IMG_0247.JPG

IMG_0248.JPG

石と石の間から海に浮かぶ島が見えます。
計算されて作られているようです。
DSC_0700.JPG

ここは海風が強く、木が強い風を受けてこんな姿になっています。
IMG_0245.JPG

ここにも猫が。
IMG_0250.JPG

ここを後にしたのち、昼食
前菜がチーズやブルスケッタ。
DSC_0710.JPG

DSC_0711.JPG

パンも置かれます。
DSC_0708.JPG

メインがラビオリ
DSC_0712.JPG
ゴゾチーズを詰めたラビオリをトマトソースで絡めた
ゴゾの伝統料理。

マルタの赤ワインと。
DSC_0709.JPG

しかし、前回記事で言っていたように、私は朝ご飯を食べすぎ、お腹がすかず
パンに手を出せず(^^;)

デザートはシャーベット
DSC_0713.JPG
とろっとしていて「これがシャーベット?」と思いましたが
ちゃんと冷たいです。
こちらでシャーベット、というとこのようなものなんだそうで。
これ、どうやって作ったんだろ?

昼食後はマルサシュロックを散策
伝統的なマルタのカラフルな漁船がいます。
DSC_0714.JPG

DSC_0715.JPG

DSC_0716.JPG

DSC_0719.JPG

漁船には「目」がついてます。
DSC_0720.JPG

目がついているのは、漁に出たとき、悪天候や災害などから漁師を守る
魔よけのお守りだそうです。

nice!(54)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

ゴゾ観光② [マルタ]

ゴゾ島観光の続きです。
ツアー客が少人数だったので、ツアーに含まれていない
ところにも連れて行ってもらいました。
高台から望む景色。
凄いです。
ここはラムラ・ベイかと思われます。
DSC_0615.JPG

DSC_0616.JPG

DSC_0619.JPG

DSC_0622.JPG

景色を堪能したあとは昼食。
昼食を食べたお店
DSC_0624.JPG

ゴゾチーズが乗ったサラダ
チーズが美味しいです。
IMG_0141.JPG

メインはお魚
このお魚も美味しかったです。
IMG_0142.JPG

デザートはティラミスでした。
IMG_0148.JPG

飲み物を白ワインを頼んだのですが、グラスに並々注がれてきました。
飲みやすくて水のように飲んでしまいました(笑)
昼食をとったお店は中庭があって素敵な場所。
IMG_0146.JPG

IMG_0152.JPG

昼食後はタピーヌ教会へ。
タピーヌ教会はガイド本によると、
「1545年ごろに建てられた小さな教会だったが、1883年に近くに住む農婦が
聖母マリアの声を聞いて奇跡が起きて以来、各地から人々が祈りをささげに
訪れるようになった」とのこと。
ローマ法王ヨハネ・パウロ二世訪れていて、ミサで広場が埋め尽くされた
写真なども教会の中にありました。

IMG_0153.JPG

DSC_0625.JPG

DSC_0634.JPG

IMG_0156.JPG

IMG_0157.JPG

DSC_0626.JPG

DSC_0628.JPG

DSC_0631.JPG

DSC_0632.JPG

DSC_0633.JPG

IMG_0160.JPG

IMG_0166.JPG

IMG_0169.JPG

昼食後はゴゾ島最大の町ヴィクトリアの観光
小高い丘の上は城壁で囲まれています。
IMG_0185.JPG

坂を上ります
IMG_0182.JPG

聖ジョージ教会
中には入っていません。
DSC_0639.JPG

ゴゾ大聖堂
IMG_0186.JPG
こちらも中には入っていないのですが、資金不足でドームを作ることができず
遠近法を使っただまし絵が描かれているそうです。
教会の前には左が初代ローマ法王の像(うろ覚え)右がヨハネ・パウロ二世の像

こちらはその大聖堂の隣にある建物(何だったか忘れてしまいました)
DSC_0643.JPG

一番高い場所からは街並みが見えます
IMG_0191.JPG

IMG_0195.JPG

ゴゾ大聖堂の裏側
IMG_0197.JPG

路地
IMG_0201.JPG

この観光のあと、別の高台へ。
遠いのですが、一角だけ水の色が明らかに違います。
コミノ島のブルーン・ラグーンが見えました。
DSC_0648.JPG

DSC_0649.JPG

DSC_0651.JPG

DSC_0653.JPG

ゴゾ島観光を終え、マルタ島へ戻り夕食
前菜はチーズが乗ったサラダ
IMG_0207.JPG

ビールはマルタ定番のチスク・ラガー
IMG_0208.JPG

メインはブラジオリ
IMG_0209.JPG
ひき肉を牛肉で巻き、赤ワイン・ハーブ・トマトソースで煮込んだ伝統料理。
癖もなく美味しかったです。

デザートはチョコレートケーキ
IMG_0213.JPG

お店で2人がギターを弾き始めたのですが、日本人だとわかると「上を向いて歩こう」
を演奏してくれました。
IMG_0211.JPG

あっという間に観光2日目も終了。
素晴らしい景色を見て満足した1日でした(^-^)
nice!(44)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

ゴゾ島観光 [マルタ]

観光2日目
朝食
IMG_3119.JPG

船でゴゾ島へ。ゴゾ島へは30分ほど。
マルタ島とゴゾ島の間にコミノ島がありますが、今回は素通り。
ゴゾ島の船着き場に近づいてくると海の色が変わりました。
DSC_0595.JPG

IMG_0099.JPG

DSC_0594.JPG

DSC_0596.JPG

IMG_0103.JPG

IMG_0104.JPG


まず、世界遺産のシュガンティーヤ神殿へ
マルタには遺跡が30近くあり、そのうちの6つがマルタの巨大神殿群として
世界遺産に登録されています。シュガンティーヤはそのうちの1つ。
世界で一番古いとされる巨石建造物。
紀元前3600~3200年築だそう。途方もない時代。
IMG_0105.JPG

まず博物館で展示品を見た後、外にでます。
DSC_0597.JPG

IMG_0107.JPG


日差しが強くて若干ぐったり。

神殿には2か所入り口があるのですが、そこまで広い造りではありません。
もともとは屋根があったようです。
なぜなら小さい屋根付きの神殿の模型が出てきたから、とのこと。
現地ガイドの方が「パワースポットよ!」と強く言うので進められるまま
写真を撮ってもらいました(笑)
石灰岩でよく見ると貝殻とかが見えたりします。
IMG_0113.JPG

DSC_0602.JPG

DSC_0603.JPG

IMG_0117.JPG

IMG_0119.JPG

IMG_0123.JPG

IMG_0124.JPG

IMG_0125.JPG

IMG_0127.JPG

ここからは巨大ドームのシェルキーヤ教会がよく見えます。
IMG_0112.JPG

DSC_0610.JPG

オリーブ
IMG_0133.JPG

ザクロ
IMG_0134.JPG

そしてこちらではよく食べるサボテンの実が。
IMG_0110.JPG

写真には撮っていないのですが、その辺にルッコラが生えていたり、
ケッパーがあったり(ケッパーはフウチョウボクのつぼみのピクルス)
ローズマリーが生えていたり、私としては羨ましい環境でした。
nice!(49)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

マルタ共和国③ [マルタ]

観光1日目の続きです。

騎士団長の館を見たあと、絶景が望める「アッパー・バラッカ・ガーデン」へ。
素晴らしい眺め。

スマホから
DSC_0575.JPG

DSC_0576.JPG

DSC_0578.JPG

DSC_0579.JPG

DSC_0582.JPG

DSC_0587.JPG

カメラから
IMG_0082.JPG

IMG_0083.JPG

IMG_0086.JPG

IMG_0090.JPG

IMG_0092.JPG

IMG_0094.JPG

猫と鳩。なぜかおとなしく一緒にいます。
IMG_0095.JPG
マルタは猫が人口の倍近くいる国。
猫がいる場所がたくさんあります。

本日の観光はここまで。ホテルに向かいます。

ホテルの部屋
IMG_3117.JPG

夕食はホテルで。バイキングでした。ビールとともに。
IMG_3118.JPG
マルタには「チスク」という定番ビールがあったり、マルタワインもあります。

食後、添乗員さんがホテル周辺を案内してくれました。
海が近いので泳いでいる人もまだたくさん。
DSC_0590.JPG

DSC_0591.JPG
次の日はゴゾ島観光です。

nice!(34)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

マルタ共和国② [マルタ]

ヴァレッタ観光の続きです。
聖ヨハネ大聖堂
中は外からだと見当つかないくらい煌びやかです。

外から
IMG_0054.JPG

IMG_0023.JPG

カメラ撮影
IMG_0030.JPG

IMG_0032.JPG

IMG_0039.JPG

IMG_0045.JPG

IMG_0049.JPG

IMG_0051.JPG

IMG_0053.JPG

スマホ撮影
DSC_0553.JPG

DSC_0554.JPG

DSC_0555.JPG

DSC_0556.JPG

DSC_0557.JPG

DSC_0558.JPG

DSC_0561.JPG

DSC_0560.JPG

DSC_0563.JPG

この聖堂の奥にはカラヴァッジョ大作「洗礼者ヨハネの斬首」と
「執筆する聖ヒエロニスム」があります。
「洗礼者ヨハネの斬首」
DSC_0564.JPG

「執筆する聖ヒエロニスム」
DSC_0565.JPG

次に向かったのが騎士団長の宮殿
通路
IMG_0059.JPG

ここは現在改修中。
タペストリーの間という部屋があるのですが、17世紀後半に作られた
ゴブラン織りのコレクションがあるのですが、撮影禁止。
修復していないまま300年。色も褪せていなくて見事なものでした。

大食堂
IMG_0060.JPG
壁には大統領なのど写真が飾られています。

最高審議の間
IMG_0061.JPG

フレスコ画で壁上部一面が覆われています。
IMG_0062.JPG

IMG_0063.JPG

IMG_0065.JPG

この次に大使の間という別名「赤の間」があり
赤いペストリーで壁一面覆われています。
なぜか写真を撮っておらず。
力尽きていた?

給仕の間
ここは入れないので壁に掛けてあるヴァレッタ騎士団長の肖像画を撮りました。
DSC_0571.JPG


街中にはポストや公衆電話があったりします。
IMG_0022.JPG

路地が素敵です。
マルタみられる貼りだしのバルコニーも見えます
DSC_0573.JPG

DSC_0574.JPG

IMG_0078.JPG

うろ覚えですが、大統領の車にはナンバーがない、とのこと。
所有車は3台。
つまり3台はナンバープレートがないそうです。
IMG_0079.JPG




マルタは日本ではあまり知られていないせいなのか、売っているガイド本が1冊しかありません。
今回、ツアーは6人だったのですが、そのうち5人は同じガイド本を持っていたので
「○ページに載っています」と言うとみんな一斉に見て、共有できたのが良かったです(笑)
細かくは載っていないので、ネットで検索したりしてみるのが一番わかりやすかった
りしました。
かと言って日本人がいないのか、というと観光客も多くいるので
知っている人は知っている、といった場所なのかも知れません。
nice!(46)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

マルタ共和国① [マルタ]

帰国しました。
これはゴゾ島の高台から見た海
DSC_0618.JPG

今回の旅行は地中海に浮かぶマルタ共和国のうち、マルタ島、ゴゾ島に行きました。
もう一つコミノ島があるのですが、そちらは船が浮かんで見えるブルー・ラグーン
が有名です。

マルタは日本からたどり着くのに時間がかかります。
直行便がありません。
ローマ、パリ、チューリッヒ、フランクフルト、ミュンヘンから乗り継ぎ
できるようです。
なぜ、ドバイ経由なのか添乗員さんに聞いたところ、ローマなどから
行こうとするとどうしてもローマに1泊しなければならないらしく、ドバイ経由の
方がツアー的には良いようです。

22:00成田→3:40ドバイ
7:55 ドバイ→14:10マルタ
日本とドバイの時差は-5時間
日本とマルタの時差は-7時間
フライト時間はトータル約18時間55分でした。
でも、マルタには少し早く到着しました。

成田
DSC_0540.JPG

ドバイ
DSC_0542.JPG
真夜中に到着しましたが、そこから約3時間程度時間があったので、
お茶をして時間を潰しました。
ドバイのお金を持っていないので、水1本とコーヒー1杯だけでも
カード支払い。
ユーロも使えるのですが、おつりがドバイのお金できます。
マルタ行くころには朝日が。
DSC_0543.JPG

ドバイからマルタは約8時間15分。実は途中キプロス共和国(キプロス島)である
ラルナカを経由したのち、マルタへつきます。
ラルナカまで4時間くらい。
経由時間が短いので、マルタに行く人達はそのまま飛行機の中で待機です。
その間1時間半程度。
ラルナカで降りるお客さんたちが降りたのち、清掃が始まります。
清掃してます↓
DSC_0545.JPG
その後一旦荷物入れに入れてある荷物の点検があり、
(中身は見ないがどれが自分のものか確認される)
その後マルタに向かうお客さんが乗ってきて、再度出発、という具合。
普段見ないので、面白かったです。

そしてようやくマルタに到着
DSC_0547.JPG

そして、ここから観光です。
長い時間のフライトと時差でなんだか時間の感覚がおかしくなっています。
まず、世界遺産の要塞都市ヴァレッタ観光。
入り口前のトリトン噴水
DSC_0548.JPG

今回カメラを持参。CANON EOS M100とスマホでほぼ撮影。
私が見た感じではあまり変わらないような?(技術の問題?)
建物(石灰石)の色合いがカメラだと白さが出ているのかな。

スマホ
DSC_0549.JPG

カメラ
20190826225629_IMG_0008.JPG

国会議事堂
20190826225956_IMG_0015_1.JPG

スマホ
DSC_0551.JPG

カメラ
20190826230111_IMG_0017.JPG

まだまだヴァレッタ観光は続くのですが、次回に。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
マルタのユーロ硬貨のデザインは3種類あり、
1、2、5セントは世界遺産にも登録されているイムナイドラ神殿
10、10、50セントはマルタの紋章
1、2ユーロにはマルタ十字
国によって片面のデザインは違うんですね。
知らなかったです。
DSC_0813.JPG
nice!(43)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行
マルタ ブログトップ